最新の記事一覧 | さいたま市・川口市の不動産のことなら藤島住宅

藤島友の会

最新の記事一覧 | さいたま市・川口市の不動産のことなら藤島住宅

ブログ

  • 新型コロナウイルスと、住まいに対する考え方の変化

    2021-09-21

    こんにちは。
    藤島住宅の船渡川です。
    今日は、私がブログを更新します。


    2019年12月に、中国で初めての感染者が出た新型コロナウイルス(COVID-19)。
    日本で最初の感染が確認されたのは、2020年1月です。
    それから今日に至るまで、世界の至る所で猛威を奮っています。

     

    「まだ・・・」なのか。
    それとも、「もう・・・」なのか。

    長い月日を、COVID-19を忘れることのできない環境で過ごしています。

     

    そんな中、先日ファイザー製のコロナワクチンを接種してきました。

     

    私の住むさいたま市は、他の市に比べて接種体制が整うのが遅かったのですが、無事に2回目の接種まで完了しました。
    先日は、息子の1回目の接種も完了しました。

     

    私自身のワクチン接種は完了しましたが、これはあくまでもCOVID-19の発症、また、重症化の予防での対策です。
    効果の持続期間などは、まだまだ研究を進めている最中ですから、決して安心は出来ません。

    今後も、今まで通りに出来る予防対策を行っていきたいと思います。


    2020年を境に、日常の生活が大きく変化し、『住まい』というものに対しての考え方も変化してきています。

     

    リモートワークが社会的に普及し始め、そして在宅する時間が増えたことにより、『住まい』に触れる時間が増えたことが要因の一つであると思います。


    今までは、何気なく感じていた『住まい』について、意識をもって考えること、感じる時間が増えた方も多いのではないでしょうか。

     

    2020年3月に特措法が成立し、同年4月に初めての緊急事態宣言が発令されました。

     

    当初は、「この世の状況下で、不動産を購入する人は減るんだろうな・・・」と漠然と考えていました。
    ところが、実際には不動産の購入を考え始める方が増え、多くのお問い合わせをいただく結果となりました。

    そして、現在は埼玉県南部エリアでの不動産物件の販売は、商品(販売物件)が非常に少なくなっている状況が続いています。


    現在、藤島住宅にて販売中の弊社売主(オリジナル)の物件は、下記の通りです。
    ※物件名を各物件特設サイトへのリンクにしておきますので、ご参照ください。


    〇レスト・アコーテ 東川口(第37期大門) 全8棟/1棟販売

    〇パーク・レジデンシャル 蕨(第27期前川) 全12棟/1棟販売

    【NEW:9月3日販売開始】東川口ヒルズ・エルゲート(第40期大門) 全4棟/3棟販売


    今後、販売を予定している物件もありますが、現在ではこのような物件の販売を行っております。

    『お住まい探し』にご興味のある方、そして現在販売中の物件、今後の販売予定物件にご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
    お問い合わせは、下記リンクより承っております。


    ☆藤島住宅 お問い合わせフォームはコチラ


    上記の各物件特設サイトからもお問い合わせが可能です。
    特設サイトからの方が、お問い合わせ対象の物件が分かりやすいので、その後のお手続きがスムーズです。

    みなさんのお住まい探しのご参考になれば幸いです。


    藤島住宅 船渡川 恭央


    テーマ名 物件情報

    ページ作成日 2021-09-21

  • 不思議なワード『日和る』と『日和』

    2021-09-11

    8月が終わり、涼しくなったり暑くなったり、雨が降ったり蒸し暑かったりと落ち着かない空模様の今日この頃ですがいかがお過ごしでしょう。

     

    最近、エンタメニュースで『日和ってるやついるー?』と目にします。

    これは漫画 東京リベンジャーズの中で出てくるマイキーが、仲間の仇を取ろうとチームメンバーに発破をかけたシーンでのセリフです。

    実写映画にもなり話題となっています。

     

    この『日和る』という言葉がちょっと気になって調べてみました。

     

    ヤンキー漫画で度々目にする『日和ってんのか?』というワードは『ビビってんのか?』とニュアンス的に伝わってきますが、漢字の字面的にとても優しくて柔らかい印象を感じます。

     

    そもそも『日和る』とは、【態度をはっきりとさせず、都合の良い方につく】という意味があるようです。

     

    でも、『日和(ひより)』と書くと意味は、「良い日和ですね」「小春日和」など【空模様や晴れて良い日】の時に使う言葉のようで、漢字は同じでも全然違った使い方になります。

     

     

    なぜこんなにも意味が違ってくるのか分かりませんでしたが、ちょっとおもしろいですよね?

    誰かわかる方教えてください。

     

    営業:根市


    テーマ名 その他

    ページ作成日 2021-09-11

  • 私の趣味と販売物件と

    2021-07-10

    こんにちは。

     

    今回は髙木が担当させて頂きます。

     

    コロナ禍になってから自宅にて映画やドラマなどを観る機会が増えまして、
    「AmazonPRIME」「NETFLIX」などを利用して様々な作品を家族で日々楽しんでおります。

     

    つい先日は、自宅での鑑賞に飽き足らず、
    川口市安行領根岸に新しくオープンした「イオンモール川口」へ、
    映画を観に行ってきました。

     

    「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」


    冒頭からド派手なアクションシーンの連続で、
    終始、岡田准一さんの身のこなしや格闘アクションに魅せられっぱなしでした。
    (コメディ要素として佐藤二郎さんも最高!)

     

    本当に時代劇でもアクションでも頭一つ抜きん出た存在ですね。

     

    日本のアクションもレベルが高くなってきたなぁ、なんて思いつつ、
    今後公開される予定の洋画で、
    「OO7/ノー・タイム・トゥ・ダイ」や「ジョン・ウィック:4」などを、
    楽しみに待ち望んでいる今日この頃でございます。

     

    さて、毎日のように大谷翔平さんの活躍ぶりが飛び込んできますが、
    皆様はどのようにお過ごしでしょうか。

     

    大切なご家族と、より楽しく充実したおうち時間をお過ごし頂くべく、
    弊社の新築分譲住宅をご提案させて頂きます。

     

    ~JR東川口駅より徒歩12分(さいたま市緑区大門エリア)~
    「Park Familiar パーク・ファミリア東川口」全6棟
    ◎3号棟(4,450万円)
    ◎7号棟(4,570万円)


    ~JR東川口駅より徒歩14分(さいたま市緑区大門エリア)~
    「Hills Asset ヒルズ・アセット東川口」全8棟
    ◎2号棟(4,490万円)


    ~JR東川口駅より徒歩11分(さいたま市緑区大門エリア)~
    「Rest Acote レスト・アコーテ東川口」全8棟
    ◎6号棟(4,430万円)


    ~JR東浦和駅より徒歩13分(川口市在家町エリア)~
    「Nature Ville ナテュールヴィーレ川口在家町」全24棟
    ◎22号棟(3,980万円)


    ~JR蕨駅よりバス15分(川口市前川エリア)~
    「Park Residential パーク・レジデンシャル蕨」全12棟
    ◎1号棟(4,280万円)
    ◎7号棟(3,950万円)
    ◎11号棟(3,650万円)
    ◎13号棟(3,580万円)


    気になる物件がございましたら、
    お気軽にお問い合わせ下さいませ♪


    テーマ名 物件情報

    ページ作成日 2021-07-10







メニュー